拓技画 中村工房

インフォメーション / INFORMATION

ぎょぎょ展風景1.jpg

第3回 拓技画ぎょぎょ展を48日(日)まで、開催しております。

入場無料ですので、お気軽にお越しください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催期間:201843日~48日(日)

時間:9時開場~17時閉場(最終日のみ16時閉場)

会場:静岡県富士市中央図書館分館1階 市民ギャラリー2

2018.03.22 (Thu)  20:22

第3回ぎょぎょ展開催間近

第3回ぎょぎょ展開催まで10日余りとなりました。展示作品は34点となりました。

今回は静岡の松永仲克様のご協力を頂き、6点の作品を共同展示する事になりました。私より先輩で技術も素晴らしく,勉強させて頂きます。拓技画の奥深さを皆様に感じて頂けるのではないかと思います。展示作品を見ていただくために、配置など頭を悩ましております。前回同様に来場者の皆様へ記念としまして小さな栞を用意して皆様をお待ちしております。是非とも富士中央図書館分館1階市民ギャラリーにお越し下さい。お待ちしております。

 

 

IMG_3819v.jpg

開催日:2018年4月3日(火)~4月8日(日)
時間:9時開場~17時閉場(初日のみ11時会場、最終日は16時閉場)
会場:富士市中央図書館分館1階 市民ギャラリー2

 

昨年5月から制作した作品で皆様をお待ちしております。
是非お越し下さい。

リゾート21キンメ電車.png

『酒の肴に(金目鯛・山葵)』

伊豆半島の東海岸を走る伊豆急行リゾート21キンメ電車の3号車に展示して頂いております。

伊豆の名産品である金目鯛のオブジェを車両の内外のいたる所にちりばめたこの電車は、伊豆と金目鯛の魅力を存分に味わうことができる楽しい車両となっています。伊豆にお出かけの際は「リゾート21キンメ電車」に是非ご乗車ください。

◇キンメ電車について◇

http://www.izukyu.co.jp/dennsya/r21/index.html

 

DSC_0547.png
第2回 拓技画ぎょぎょ展を開催致しました。 新聞の取材もあり、300名以上の来場者にご覧いただき、「綺麗だ」、「生きているみたい」といった賛同や励ましの言葉を頂きました。来年の個展に向けて更なる努力精進させていただきたいと思います。ありがとうございました。 会期:2017年4月25日(火)~4月30日(日) 会場:富士市中央図書館 分館1階 市民ギャラリー1 作者:拓技画 中村工房 中村隆三
1 2 3 4 5